“ディズニー・オン・クラシック”は、ウォルト・ディズニーの創り出したアニメーション、映画、
テーマパークなどで生まれた音楽に焦点をあて、ディズニーのエンターテイメントとしては
世界で初めて、日本から発信される企画として誕生。
一流のアーティストとオーケストラによる素敵な演奏にのせてお届けする、
大人のための音楽会です。
2010年5月、「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会2010」
プログラム・テーマのキーワードである“Miracle”(奇跡)に因み、
“出演アーティストから音楽をがんばる子どもたちへミラクルな瞬間をプレゼント”する企画を実施致しました。
管弦楽団のコンクールで輝かしい成績を収め、ディズニー楽曲を得意レパートリーとしている
「船橋市立小栗原小学校合奏クラブ」の子どもたち。
東京ディズニーリゾートで開催されている「ミュージック・フェスティバル・プログラム」に
何度も出場経験を持つ、凄腕管弦楽キッズです。
本公演の指揮者であるディズニー音楽のエキスパート、ブラッド・ケリー氏らが同小学校を訪問し、
ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のテーマ曲で“夢の共演”が実現しました。
毎年異なるテーマを基にディズニーの様々なオリジナル楽曲が演奏される「まほうの夜の音楽会」は、
10代から30代の若い女性を中心に、クラシック公演に馴染みの少ないお客様にもご来場頂き、
フルオーケストラ・ツアーとして日本最大規模の動員数を記録しています。
2012年に10周年を迎える本企画は、これまで以上の「夢とまほうの世界」をお贈りします。
ジャンル | ディズニー・ミュージック |
公演可能時期 | 10月上旬~12月下旬 |
一行人数 | 出演者70名、スタッフ20名~ |
オフィシャルHP | http://harmonyjapan.com/doc/ |
CD情報 | http://www.disney.co.jp/records/album_info/593.html |