GONTITI(ゴンチチ)は、ゴンザレス三上とチチ松村によるインストゥルメンタル・アコースティック・ギターデュオ。1978年結成、1983年デビュー。彼らの創り出す美しいメロディーは、聴く人の心をほっとさせ、聴く人、聴く場所、聴く時間を選びません。どのようなシチュエーションにも自然にマッチするゴンチチサウンドは、TVやラジオ、CM、映画音楽等、日々の我々の身の周りで聴くことが出来ます。まさに彼らの音楽は、「Very Special Ordinary Music」(直訳すると「とても特別な普通の音楽」)と評され、何時しか人々の心に溶け込み、年齢・性別を問わず幅広い人々に愛好されています。
1992年には竹中直人監督・主演の映画「無能の人」のサウンドプロデュースを手掛け、日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞。近年では、ミリオンセラーを記録したコンピレーション・アルバム「image」シリーズに収録され、同ツアー参加するなど多くの話題を集めました。また2003年より、「放課後の音楽室」が高校音楽教科書「音楽2」に掲載。2004年にはカンヌ国際映画祭で史上最年少・最優秀男優賞を受賞した「誰も知らない」(監督:是枝裕和)の音楽を手掛け、同サウンドトラックもリリースされています。2008年公開の同監督(是枝裕和)映画「歩いても 歩いても」でも音楽を担当、サウンドトラックも発売。
2008年8月6日には30周年記念アルバム「VSOD -very special ordinary days-」をリリース。2010年には20年ぶりのクリスマスアルバムをリリースする等、現在も変わらず精力的に音楽制作を行っています。
一方、ゴンチチの活動は音楽だけではありません。ラジオのパーソナリティーをつとめたり、CMに出演したりと、その活動は多岐にわたっています。チチ松村はエッセイなどの執筆活動にも定評があり、これまで14冊の著書を上梓しています。ゴンザレス三上もCGやグラフィックデザインの分野で独自の活動を繰り広げており、ゴンチチのアルバムジャケットデザインも自ら手掛けるなど、それぞれの活動も幅広いものになってきています。
このようにゴンチチは、音楽はもちろん、そのキャラクターや表現活動も含めて、非常に注目を集める存在となっているのです。
ジャンル | アコースティック・ギター・デュオ |
公演可能時期 | 通年 |
一行人数 | 出演者2名~6名、スタッフ6名~ |
オフィシャルHP | http://www.gontiti.jp/ |