カテゴリー「オリンピックコンサート2025」の記事

4月11日(金)12:00より、チケット一般発売開始!躍動するオリンピック映像を彩る演奏予定曲目も発表!

2025年4月11日 / オリンピックコンサート2025


オリンピックコンサートは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演する唯一無二のコンサートです。

これまでのオリンピックの軌跡と感動を、TEAM JAPAN(アスリート)とともにおとどけします。

チケット一般発売、本日4月11日(金)より受付開始!

<演奏予定曲目>
・映画『トップ・ガン』より「トップ・ガン・アンセム」 (ハロルド・フォルターメイヤー)
・連作交響曲「わが祖国」~第4曲ボヘミアの森と草原より (ベドルジハ・スメタナ)
・交響詩「ドン・ファン」 (リヒャルト・シュトラウス)
・NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」オリジナルサウンドトラックより (久石 譲)
・歌劇「ナブッコ」序曲 (ジュゼッペ・ヴェルディ)
・オリンピック讃歌(スピロ・サマラ)
ほか 

★親子セット券は【ローソンチケット】にて販売中!

詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください。

➤「オリンピックコンサート2025」

7月12日(土)開催決定!スポーツと音楽が融合する特別な感動体験!TEAM JAPANのアスリートも参加予定!

2025年3月14日 / オリンピックコンサート2025


オリンピックコンサートは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演する唯一無二のコンサートです。
これまでのオリンピックの軌跡と感動を、TEAM JAPAN(アスリート)とともにおとどけします。

テーマは“つなごう勇気、描こう大きな夢!”
昨年夏、パリ2024大会でのアスリートの雄姿は、たくさんの人々の想いを一つにし、それぞれの一歩踏み出す勇気へとつながりました。
今年は、「つなごう勇気、描こう大きな夢!」をテーマに、これまでのオリンピックの名場面を、フルオーケストラが奏でる壮大なシンフォニーにのせてふりかえります。近代オリンピックからおよそ130年、オリンピックの歩みは人々の勇気の軌跡でもあります。歴史的にも貴重な映像から、一番記憶に新しいパリ2024大会の輝き躍動する映像まで、たっぷりとお楽しみいただきます。

ここでしか体験できないスポーツと音楽の融合
指揮をつとめるのは、数々のオペラ公演を手掛け、著名オーケストラとの共演も数多く、マルチに活躍するマエストロ・辻博之。オーケストラは、創立から今年で10周年を迎え、ジャンルを超えて音楽の素晴らしさを広く伝える活動でも定評のあるTHE ORCHESTRA JAPAN。水泳/競泳のオリンピアンで、現在は俳優として活躍する藤本隆宏が、2012年から連続14年目となる今年もナビゲーターをつとめます。
クラシック音楽のみならず、ジャンルを超えて世界中から愛される珠玉の名曲による多彩なプログラム※、生のオーケストラならではの醍醐味を、ご家族でお楽しみいただけるコンサートです。
そして、TEAM JAPANのアスリート※も参加予定。このコンサートでしか叶わないスポーツと音楽の融合による特別な感動体験を共有し、トークコーナーでは、それぞれにとってのオリンピックへの想いを語っていただきます。
※演奏曲目、参加アスリートは決定次第後日発表

チケット最速先行予約(抽選)、本日より受付開始!
3月14日(金)12:00~3月25日(火)23:59

➤オリンピックコンサート2025