カテゴリー「ディズニー・オン・クラシック ニュース」の記事

藤井フミヤさんより、応援メッセージ動画が到着!「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018」

2018年9月19日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース



 
今年のディズニー・オン・クラシックは、『ヘラクレス』をメイン演目に、9/22(土)〜12/24(日)全国27都市51公演を開催いたします。
 
ツアー開幕を前に、『ヘラクレス』の日本語版主題歌「Go the Distance」の歌唱と訳詞を担当された藤井フミヤさんより、ディズニー・オン・クラシックへの応援メッセージをいただきました。

ディズニー・オン・クラシックでは、藤井フミヤさんも注目の「ゴー・ザ・ディスタンス」をはじめ、「ゼロ・トゥー・ヒーロー」、「恋してるなんて言えない」、「スター・イズ・ボーン」など、アラン・メンケン氏が手掛けた名曲の数々を、フルオーケストラの演奏とニューヨークのヴォーカリストたちの歌声による迫力のライブパフォーマンスでお届けします。
 
 
→プログラム詳細をチェック!
→ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018

『塔の上のラプンツェル』映画プロデューサーがプレゼンターとして出演決定!「ディズニー・オン・クラシック 〜ジルベスター・コンサート2018/2019」

2018年9月19日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース


 
ディズニー・オン・クラシックがお贈りする年末カウントダウンコンサート、「ディズニー・オン・クラシック 〜ジルベスター・コンサート 2018/2019」。
 
12/29(土)、30(日)、31(月)の3日間、舞浜アンフィシアターで開催される3公演に、『塔の上のラプンツェル』『ベイマックス』などを手掛けたウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの映画プロデューサーであるロイ・コンリ氏が、スペシャル・プレゼンターとしてロサンゼルス本社より来日し、出演することが決定いたしました。
 
コンサートにおけるコンリ氏のプレゼンテーションは世界初の試み!
貴重な映像や音楽とともに、ディズニー・アニメーションの軌跡と、その作品たちの魔法を紐解きます。
 
最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』より日本初となる新曲の特別演奏もお楽しみいただけます。
 
 
ディズニー・オン・クラシック 〜ジルベスター・コンサート 2018/2019
 
12月29日(土)15:00開演
12月30日(日)15:00開演
12月31日(月)23:00開演

 
会場:舞浜アンフィシアター
 
 
10月7日(日)10:00より、チケット一般発売開始!
 
→ディズニー・オン・クラシック 〜ジルベスター・コンサート 2018/2019

ヘラクレス役のコーリー・モセロより、スペシャル・メッセージ動画を公開!「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018」

2018年9月19日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース



 
いよいよ9/22(土)より、「ディズニー・オン・クラシック」の全国ツアーがスタートいたします。
 
今年のメイン演目『ヘラクラス』の主人公ヘラクレス役を演じるのは、ミュージカル『ウィー・ウィル・ロック・ユー』の全米ツアーや、『ブロンクス物語』などに出演し、ニューヨークで活躍中のコーリー・モセロ。
コンサートへ向けて、コーリーより、日本のディズニー・オン・クラシックファンの皆さまへメッセージが届きました。
 
名曲「ゴー・ザ・ディスタンス」はもちろんのこと、映画本編では起用されなかった隠れた名曲「シューティング・スター」などを、力強くも美しい歌声で披露いたします。お楽しみに!
 
 
→キャストプロフィールをチェック!
→ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018

指揮者ブラッド・ケリー、いよいよラストツアー!「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018」

2018年9月14日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース


 
2002年の第一回目より指揮・編曲を務めてきた、ディズニー・オン・クラシックの顔、ブラッド・ケリー氏が、2018年9月〜12月に開催される全国ツアーをもって、本公演の指揮者を勇退することを発表いたしました。
ブラッド・ケリー氏は、東京ディズニーシー®️テーマソングや、ショーの音楽を手掛け、2001年に行われた東京ディズニーシーのグランド・オープニングで指揮も務めたディズニー音楽のエキスパート。
今後、ジャズを中心とした新しいディズニーコンサート「ディズニー・ワールド・ビート!」の本格始動に向けて準備を進めており、2019年4月、東京・名古屋・大阪で開催を予定しています。

なお「ディズニー・オン・クラシック」の新しい指揮者には、ニューヨークを中心に、指揮者、編曲者、ピアニスト、俳優として幅広く活躍しているリチャード・カーシー氏が就任。
リチャード・カーシー氏は、ミュージカル『オペラ座の怪人』のブロードウェイ公演および全米ツアーの指揮者を務めるほか、数々のブロードウェイ・ミュージカルの音楽監督や、オーケストラを指揮した経験を持っており、2016年からは、「ディズニー・オン・クラシック」のヴォーカリスト達の歌唱指導も担当しています。
 
ブラッド・ケリー氏のラストツアーとなる今年は、「Find Your Hero 〜そして君のもとへ」をテーマに、映画『ヘラクレス』をメイン演目としてフィーチャー。
 
感動のラストステージを一緒に盛り上げましょう!
 
 
→ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018

9/22(土)14時より、映画『ヘラクレス』、BS-TBSにて放送!「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018」

2018年9月14日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース


 
ディズニー・アニメーション映画『ヘラクレス』(字幕版)が、いよいよ来週9/22(土)14時より、BS-TBSで初放送!
 
番組では『ヘラクレス』(日本語版)で、主題歌「Go the Distance」を歌った藤井フミヤさんより、スペシャルメッセージも♪
 
 
放送日時:2018年9月22日(土)14:00〜16:00
番組名:ディズニー・アニメーション映画『ヘラクレス』(字幕版)

 
※放送時間・内容は変更の可能性があります。
 
 
物語の主人公は、神の子として生まれながら、人間界で育てられたヘラクレス。
生まれもった怪力のために周囲に馴染めない生活を送っていたある日、自分が神の子であることを知ったヘラクレスは、父ゼウスとの再会をはたしますが、神となる条件はただ一つ“本当のヒーロー”になることでした。
こうして“本当のヒーロー”の意味を求めて修行に出発したヘラクレスに、死者の国の神ハデスの罠が次々と襲いかかります。
 
監督・脚本・製作は『リトル・マーメイド』『アラジン』を手掛けたジョン・マスカーとロン・クレメンツの名コンビ。
オリジナル・スコアと挿入歌の作曲をアラン・メンケンが手掛け、作詞はブロードウェイの人気作詞家デイヴィッド・ジッペルが担当。
 
ユニークなキャラクターたちが繰り広げる冒険ストーリーや、アラン・メンケンが手掛けたバラエティに富んだ音楽を予習していただけば、きっとコンサートが何倍も楽しめること間違いなし♪
 
 
→ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018

コンサートグッズを大公開♪「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018」

2018年9月14日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース


 
今年の描き起こしアートは、星座が美しく輝く夜空を舞台に、ミッキーの美しいヴァイオリンの音色・・・。ミニーもうっとりする、まほうの夜の音楽会です!
 
このオリジナル・アートをはじめ、『ヘラクレス』、『蒸気船ウィリー』、ディズニー・プリンセスなど、今年のプログラムが甦るグッズをご用意しました。
 
コンサートの楽しい想い出と共に、皆様の日々の生活がワクワクするようなアイテムでありますように・・・
 
オフィシャルストアでは、2018年9月22日(土)18:00より販売開始いたします。
 
会場のグッズ販売コーナーではQUICPayがご利用になれます。
 
→コンサートグッズ詳細をチェック!
→QUICPay詳細はこちら
→ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018

映画『ヘラクレス』、BS-TBSにて初放送!プログラム追加発表♪「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018」

2018年9月3日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース


 
コンサートツアーの開幕を記念して、ディズニー・アニメーション映画『ヘラクレス』が9/22(土)14時より、BS-TBSで初放送されることが決定いたしました。
 
物語の主人公は、神の子として生まれながら、人間界で育てられたヘラクレス。
生まれもった怪力のために周囲に馴染めない生活を送っていたある日、自分が神の子であることを知ったヘラクレスは、父ゼウスとの再会をはたしますが、神となる条件はただ一つ“本当のヒーロー”になることでした。
こうして“本当のヒーロー”の意味を求めて修行に出発したヘラクレスに、死者の国の神ハデスの罠が次々と襲いかかります。
 
監督・脚本・製作は『リトル・マーメイド』『アラジン』を手掛けたジョン・マスカーとロン・クレメンツの名コンビ。
オリジナル・スコアと挿入歌の作曲をアラン・メンケンが手掛け、作詞はブロードウェイの人気作詞家デイヴィッド・ジッペルが担当。
 
ユニークなキャラクターたちが繰り広げる冒険ストーリーや、アラン・メンケンが手掛けたバラエティに富んだ音楽を予習していただけば、きっとコンサートが何倍も楽しめること間違いなし♪
 
 
放送日時:2018年9月22日(土)14:00〜16:00
番組名:ディズニー・アニメーション映画『ヘラクレス』(字幕版)

 
※放送時間・内容は変更の可能性があります。
 
 
「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018」は、全国27都市51公演開催!
 
プログラム「アラン・メンケンの名曲セレクション」、輝く未来/「塔の上のラプンツェル」より を追加発表♪
 
「クリスマス・スペシャル」の楽曲は、シークレット・プログラムとなりました。
クリスマスシーズンをお祝いするのにぴったりな楽曲でプログラムされた、“クリスマス・コレクション”をお贈りします。
演奏される曲目は、公演当日のお楽しみ♪ゲストの皆さまにも参加いただき、一体感をお楽しみいただけるコーナーも。
 
※12/15(土)名古屋・日本特殊陶業市民会館、12/20(木)東京国際フォーラム、12/23(日・祝)大阪・フェスティバルホール限定で「東京ディズニーシー(R) アクアスフィア・プラザ〜デイ」が「クリスマス・スペシャル」特別プログラムに変更となります。
 
 
どうぞご期待ください!
 
→ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2018

年末カウントダウンコンサート、今年も開催決定!「ディズニー・オン・クラシック 〜ジルベスター・コンサート 2018/2019」

2018年8月16日 / ディズニー・オン・クラシック ニュース


  
年の暮れ、ディズニーの名曲の数々とともに行く年を見送り、そして新しい一年の幕開けをお祝いする特別企画、
ディズニー・オン・クラシックがお贈りする、年末カウントダウンコンサート“ジルベスター・コンサート”が今年も舞浜アンフィシアターで3公演開催決定!
 
いよいよ指揮者ブラッド・ケリーのファイナル3公演!
 
『リメンバー・ミー』、『ヘラクレス』、東京ディズニーランドR ディズニー・ファンティリュージョン!ほか、多彩なジャンルで活躍するゲスト・アーティストたちを招いて、3公演限りの貴重なコラボレーション・ステージもお届けします!
 
10月7日(日)10:00より、チケット一般発売開始!
※チケット価格・席種は、後日公開いたします。
 
 
→ディズニー・オン・クラシック 〜ジルベスター・コンサート 2018/2019