カテゴリー「ハーモニージャパン」の記事

年末年始休業のお知らせ

2024年12月26日 / ハーモニージャパン

本年も弊社コンサートにお越しいただき、またWEBサイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

弊社オフィスは下記期間を年末年始の休業とさせていただきます。

2024年12月28日(土)~2025年1月7日(火)
※1月8日(水)15:00より、通常営業いたします。

※お問い合わせフォーム につきましても同期間休業となります。
1月8日以降の対応となりますこと、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

来る2025年が、皆さまにとりまして素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。

年末のご挨拶、2024年コンサートの振り返り

2024年12月26日 / ハーモニージャパン

ハーモニージャパンでは“時を芸術する”をコンセプトに、心から感動できる音楽体験をお贈りしています。
2024年は、「ディズニー・オン・クラシック」や「ディズニー・ワールド・ビート」など、総公演数は84公演、総演奏時間は180時間30分にも上りました。

発せられた音は2秒かからずに消えてしまうからこそ、一音一音を大切に、、、。
歓びの瞬間を皆さまとご一緒できたことに感謝申し上げます。

クラシック、ジャズ、フィルム・コンサートなど、どのコンサートが皆さまの心に響いたでしょうか?
弊社では、来年も変わらずに“時の芸術”を創り上げてまいります。
皆さまにとって素敵な年になりますよう、年末のご挨拶とさせていただきます。

 
◎2024年2月21日(水)~3月24日(日)【全国14都市19公演開催】
ディズニー・ワールド・ビート 2024:Music Journey~世界の旅へ!

おなじみの楽曲や隠れた名曲の数々を、バンドリーダー&⾳楽監督を務めるブラッド・ケリーが、この公演のためにスペシャル・ジャズアレンジ。
『アラジン』や『Mr.インクレディブル』スペシャル・メドレーをはじめ、第2部では「Music Journey〜世界の旅へ」をテーマに、『モアナと伝説の海』スペシャル・メドレーや『ミラベルと魔法だらけの家』、『Us Again』(邦題『あの頃をもう一度』)全編の世界初演など、LA屈指の歌⼿&世界で活躍する凄腕プレイヤー総勢21名による、⼤迫⼒のビッグバンド・サウンドをお贈りいたしました。
 

◎2024年4月11日(木)~12日(金)【東京芸術劇場:2公演開催】
Disney on CLASSIC Premium Concert
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』フィルム∞オーケストラ

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ第3弾を、セリフや効果音はオリジナル(英語版)をそのままに、豪華オーケストラの生演奏と大スクリーンで映画全編をお贈りする、迫力満点のコンサート!
エンドロールで演奏された「彼こそが海賊」では、きっと誰もがジャック・スパロウと一緒に大海原を大冒険をしている気持ちになったのではないでしょうか。
 

◎2024年5月11日(土)~6月16日(日)【全国都市11公演開催】
ディズニー・オン・クラシック ~夢とまほうの贈りもの 2024

日本公開から10周年を迎える『アナと雪の女王』をはじめ、『モアナと伝説の海』、ディズニー/ピクサー映画『カールじいさんの空飛ぶ家』、東京ディズニーリゾート®の楽曲など、選りすぐりのプログラムをガラコンサート形式でお贈りしました。
プログラム初登場の「ダンスナンバー・セクション」では、「ベイマックスのハッピーライド」より「ハッピーソング」「バララララララララ」をペンライトや拍手で会場一体となって盛り上がり、「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」より「ジャンボリミッキー!」ではヴォーカリストや指揮者と一緒に踊って、全身でお楽しみいただきました。
 

◎2024年7月4日(木)~5日(金)【東京芸術劇場:2公演】
『カールじいさんの空飛ぶ家』 フィルム andオーケストラ

最愛の妻との約束を果たすため、78歳のカールじいさんが大空へ。冒険に繰り出すのは、いつだって遅くない!人生に大切なことを教えてくれる愛と感動の物語全編を、総勢約75名のオーケストラによる生演奏でお贈りしたフィルム・コンサート。涙あり、笑いあり、感動ありの物語だけでなく、マイケル・ジアッキーノ作曲の背景音楽の素晴らしさを再発見いただけたのではないでしょうか。
 

◎2024年10月8日(火)【すみだトリフォニーホール:1公演】
オリンピックコンサート2024

オリンピックコンサートは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演する唯一無二のコンサートです。パリ2024大会の名場面とその感動を、TEAM JAPAN(日本代表選手団)13名とともにお届けいたしました。
 

◎2024年9月14日(土)~12月22日(日)【全国33都市49公演】
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2024

メインプログラムはアメリカ公開から35周年を迎えるアニメーション映画『リトル・マーメイド』。その他、『ピーター・パン2』、『ウィッシュ』、『モンスターズ・インク』、『ポカホンタス』など、「Our Wishes 〜未来へ」をテーマに、様々な“願いの力”が込められた名曲の数々を、お贈りいたしました。思わずそれぞれの登場人物に自分を重ねて、誰にでも明るい未来が待っていることを感じさせてくれる、そんな心温まるプログラムのコンサートをお届けいたしました。

2025年も変わらず、皆さまの心に残り続けるような企画・音楽をお届けしてまいります。
公演詳細や最新情報は公式サイトやSNSなどで随時発信しております!ぜひご覧ください。

<2025年公演をチェック!>
➤『アラジン』イン・コンサート
➤ディズニー・ワールド・ビート 2025
➤ディズニー・オン・クラシック ~夢とまほうの贈りもの 2025
◎ディズニー・オン・クラシック公式X @onClassicDisney
◎ハーモニージャパン公式X @harmony_japan
◎ハーモニージャパン公式Instagram @harmony_japan

採用情報更新:マネジメント業務/アシスタント業務

2024年6月10日 / ハーモニージャパン

ハーモニージャパンでは、“時を芸術する”をコンセプトに、人が心から感動することの出来る価値ある音楽企画を、ジャンルを問わずに制作しております。

現在、企画の立案・ブッキング・制作・運営・券売・宣伝販促・コンサートグッズ開発などのマネジメント業務/アシスタント業務のスタッフを募集しております。

募集職種

①マネジメント業務
(TOEIC800点程度の英語力、マネジメント経験者優遇)

②アシスタント業務
(デスクワーク経験者優遇)

③アシスタント業務
(現場作業の好きな方)

④映像クリエイター ※7/5 追記
(実務経験者・Adobe製品<Premiere/Photoshop/Illustrator/AfterEffects>の基本的な操作スキル・楽譜が読める方優遇)

詳細や応募方法は、採用情報ページよりご確認ください。

➤採用情報

ハーモニージャパンが制作する「ディズニー・オン・クラシック」20周年公演から、『ノートルダムの鐘』などを収録したライブアルバムがApple Music Classicalで限定配信が開始!

2024年1月24日 / ハーモニージャパン, ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2022, ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2023, ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2024


ディズニー・アニメーションや映画、テーマパークの音楽を、オーケストラとヴォーカリストの生演奏でお贈りする「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」。
 
20周年を迎えた2022年のコンサートツアーから、ディズニー・オン・クラシックでは初の音源化となる『ノートルダムの鐘』や『ティンカー・ベル』より「フライ・トゥ・ユア・ハート」をはじめ、実写版『アラジン』より「スピーチレス」や東京ディズニーシー®︎「レジェンド・オブ・ミシカ」より「フィール・ザ・ラブ」など、全32曲を収録したライブレコーディングアルバムが、本日よりApple Music ClassicalとApple Musicにて限定配信がスタート! 

 今回のアルバムでは、ドルビーアトモスによる空間オーディオでも聴くことができ、“いつでも・どこでも”、オーケストラ・ジャパンの壮大かつ繊細な音の響きをお楽しみいただけます。

ディズニー・オン・クラシック -まほうの夜の音楽会 2022- ライブアルバム(『ノートルダムの鐘』エディション)

※ご利用にはApple Musicサブスクリプションの登録が必要です。サブスクリプションの登録者は追加料金なしでご利用いただけます。

<収録曲>
♪フェアリー・ガーデン(東京ディズニーランド®️「ディズニー・ファンティリュージョン!」)
♪フライ・トゥ・ユア・ハート(『ティンカー・ベル』)
♪フィール・ザ・ラブ(東京ディズニーシー®︎「レジェンド・オブ・ミシカ」)
♪パート・オブ・ユア・ワールド(『リトル・マーメイド』)
♪コンパス・オブ・ユア・ハート(東京ディズニーシー®︎「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」)
♪スピーチレス -心の声(実写版『アラジン』)
♪『メリー・ポピンズ』組曲
♪『ノートルダムの鐘』より「僕の願い」、「トプシー・ターヴィー」、「ゴッド・ヘルプ」、「罪の炎」他、全23曲
♪星に願いを(『ピノキオ』)
♪サムデイ(『ノートルダムの鐘』)

さらに、2017年〜2019年にリリースした、ライブアルバムとコンピレーション・アルバムが一挙に楽しめる「ディズニー・オン・クラシック」特集ページもApple Musicにて公開中!今後、年内に新タイトルも追加予定です。

➤「ディズニー・オン・クラシック​」特集ページ

ハーモニージャパンが制作する「ディズニー・オン・クラシック」は、2002年に世界初の日本発ディズニー・コンサート・ツアーとして誕生。ディズニー音楽ツアーの世界展開第1号として、アメリカのディズニー本社からも特別な存在とされており、21年間で全国47都道府県、累計992公演を開催した、国内最大規模のコンサート・ツアー。

空間オーディオで楽しむディズニー・オン・クラシック
今回、限定配信されるライブアルバムは、本日より日本でのサービスが開始された「Apple Music Classical」のパートナーに「ディズニー・オン・クラシック」が選ばれ実現。
「Apple Music Classical」のパートナーには、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やベルリン・フィルハーモニー管弦楽団などの世界有数の音楽団体をはじめ、カーネギーホールやメトロポリタン歌劇場などが名を連ねている。

今回のライブアルバムは、鮮明でクリアなサウンドが聴けるほか、ドルビーアトモスによる空間オーディオで、コンサートホールさながらに“音楽を体感”いただけます。新しい音楽体験を、この機会にぜひお楽しみください。

➤Apple Music Classical アプリはこちらからダウンロード
※Apple Music Classicalは、Apple Musicの個人、学生、またはファミリープランのサブスクリプションの登録が必要です。サブスクリプションの登録者は追加料金なしでご利用いただけます。
※Apple Musicのサブスクリプションに登録していれば、Apple Music Classicalアプリをダウンロードするだけで、すぐに楽しめます。
※Apple Music Classical アプリは、App Storeからダウンロードいただけます。
を利用するには、アプリだけでなく、Apple Music Classicalアプリの両方が必要です。
➤Apple Music Classicalアプリについて、詳しくはこちら
    

【アルバム情報】
ディズニー・オン・クラシック -まほうの夜の音楽会 2022- ライブアルバム(『ノートルダムの鐘』エディション)
指揮:リチャード・カーシー
管弦楽:オーケストラ・ジャパン
ヴォーカリスト:アーロン・ヤング、アルマンド・ロンコーニ、ケイティ・トラビス、ケイリー・ルビナッチオ、ディロン・ヒープ、トリシア・タンガイ、パトリック・ブレイディ、モネ・サーベル
収録日・会場:11/12(土)東京国際フォーラム ホールA

年末年始休業のお知らせ

2023年12月28日 / ハーモニージャパン

本年も弊社コンサートへお越し頂き、またWEBサイトをご覧頂きまして、誠にありがとうございました。
 
弊社オフィスは下記期間を年末年始の休業とさせていただきます。
 
2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月・祝)
※1月9日(火)15:00より、通常営業いたします。
 
※お問合せフォームにつきましても、同期間休業となります。
1月9日以降の対応となりますこと、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
来る2024年が、皆様にとりまして素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。

実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ 11/11(土)10:00~チケット一般発売開始!

2023年11月9日 / ハーモニージャパン


オーケストラ・ジャパン出演!
ニューイヤー・セレブレーション・コンサート 実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ

ディズニー音楽への溢れんばかりの愛と、突き抜けた表現力で観客を魅了する、オーケストラ・ジャパン。
今年12月まで好評開催中の「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2023」では、アニメーション映画 『美女と野獣』の世界を、スクリーンの映像と照明演出ともにダイナミック且つ感動的な演出で、全国の皆様へお届けしております。

ニューイヤー・セレブレーション・コンサートと銘打った本公演では、指揮に齊藤一郎を迎え、新年のスタートを華々しく彩ります。

実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ
2024年1月4日(木)開演18:00(開場17:00)
2024年1月5日(金)開演13:00(開場12:00)

東京国際フォーラム ホールA

2017年の公開から瞬く間に世界的に人気を博した映画実写版「美女と野獣」
世代を問わず愛される作品のシネマ・オーケストラ公演が東京国際フォーラムに登場。
映画館では味わうことが出来なかった臨場感と迫力を加え、名作が今蘇る。

S席¥9,900 A席¥7,900 B席¥4,900(税込・全席指定)

【指揮】齊藤一郎
【管弦楽】オーケストラ・ジャパン

英語上映・日本語字幕あり
上演時間:約2時間40分予定(休憩20分含む)

3歳未満のお子様はご入場できません。
車椅子をご利用のお客様は、S席をお買い求め頂き、キョードー東京(0570-550-799)までお電話にてお問合せ下さい。

お問合せ:キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)

主催:キョードー東京/ハーモニージャパン/PROMAX
主管:Disney Concerts
協力:ユニバーサル ミュージック
後援:J-WAVE

チケット一般発売は、11/11(土)10:00より受付開始!
➤ご予約はこちらより!

➤実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ オフィシャルサイト

実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ チケット先行予約、続々受付開始!

2023年10月31日 / ハーモニージャパン

ニューイヤー・セレブレーション・コンサート 実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ開催!!

2017年の公開から瞬く間に世界的に人気を博した映画実写版「美女と野獣」
世代を問わず愛される作品のシネマ・オーケストラ公演が東京国際フォーラムに登場。
映画館では味わうことが出来なかった臨場感と迫力を加え、名作が今蘇る。

実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ
2024年1月4日(木)開演18:00(開場17:00)
2024年1月5日(金)開演13:00(開場12:00)

東京国際フォーラム ホールA

S席¥9,900 A席¥7,900 B席¥4,900(税込・全席指定)

【指揮】齊藤一郎
【管弦楽】オーケストラ・ジャパン

英語上映・日本語字幕あり
上演時間:約2時間40分予定(休憩20分含む)

Club Harmony 先行予約<先着>
10/28(土)12:00~11/9(木)22:00
➤ご予約はこちらより!

3歳未満のお子様はご入場できません。
車椅子をご利用のお客様は、S席をお買い求め頂き、キョードー東京(0570-550-799)までお電話にてお問合せ下さい。

お問合せ:キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)

主催:キョードー東京/ハーモニージャパン/PROMAX
主管:Disney Concerts
協力:ユニバーサル ミュージック
後援:J-WAVE

➤実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ オフィシャルサイト

実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ 2024年1月4日(木)・5日(金)開催決定!

2023年10月14日 / ハーモニージャパン

ニューイヤー・セレブレーション・コンサート 実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ開催!!

2017年の公開から瞬く間に世界的に人気を博した映画実写版「美女と野獣」
世代を問わず愛される作品のシネマ・オーケストラ公演が東京国際フォーラムに登場。
映画館では味わうことが出来なかった臨場感と迫力を加え、名作が今蘇る。

実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ
2024年1月4日(木)開演18:00(開場17:00)
2024年1月5日(金)開演13:00(開場12:00)

東京国際フォーラム ホールA

S席¥9,900 A席¥7,900 B席¥4,900(税込・全席指定)

【指揮】齊藤一郎
【管弦楽】オーケストラ・ジャパン

英語上映・日本語字幕あり
上演時間:約2時間40分予定(休憩20分含む)

Club Harmony 先行予約<先着>
10/16(月)10:00~10/27(金)23:59
➤ご予約はこちらより!

3歳未満のお子様はご入場できません。
車椅子をご利用のお客様は、S席をお買い求め頂き、キョードー東京(0570-550-799)までお電話にてお問合せ下さい。

お問合せ:キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)

主催:キョードー東京/ハーモニージャパン/PROMAX
主管:Disney Concerts
協力:ユニバーサル ミュージック
後援:J-WAVE

➤実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ オフィシャルサイト